中学受験国語「紛らわしい漢字(形が似ている漢字)の問題」

紛らわしい漢字サムネイル 国語
スポンサーリンク

中学受験国語「紛らわしい漢字(形が似ている漢字)の問題」です。

スポンサーリンク

紛らわしい漢字(形が似ている漢字)の問題

A.次の各組の( )には同じ部分をもつ同じ音の感じがあてはまります。それぞれ書きなさい。
(1)➊野(  )を食べる。  ➋テストの(  )点をする。
(2)➊雑(  )を読む。 ➋意(  )が強い。
(3)➊水道(  )を取り換える。 ➋図書(  )に行く。
(4)➊作品を(  )評する。 ➋値段を(  )較する。
(5)➊家庭(  )問する。 ➋ラジオ(  )送を聴く

B.次の各組の( )に当てはまる漢字を、【選択肢】より選んで書きなさい。
(1)➊事故の原(  )をさぐる。 ➋貧(  )問題を考える。
【選択肢】因 / 困

(2)➊(  )道を歩く。 ➋(  )室で体を洗う。
【選択肢】浴 / 沿

(3)➊(  )名な作家に会う。 ➋消防(  )を見学する。
【選択肢】著 / 署

(4)➊授業(  )度が悪い。 ➋高性(  )のカメラ
【選択肢】能 / 態

(5)➊(  )末の歴史 ➋先祖の(  )地
【選択肢】墓 / 幕

【問題DL】漢字の形と音

紛らわしい漢字(形が似ている漢字)のポイント

➊形の似ている漢字
形が似ている区別がしにくい漢字には、部首などの部分が同じもののほか、全体的な形が似ているものがあります。

(例)未・末 思・恩 輸・輪 官・管

➋同じ部分をもつ同じ音の漢字
漢字の多くは、いくつかの部分から成り立っています。同じ部分をもつ漢字は、音も共通していることがあります。

(例1)豆・登・頭…「豆」の部分が同じで、音は、「トウ」
(例2)則・測・側…「則」の部分が同じで、音は、「ソク」

※部首によって、漢字の意味がちがうことに注意しましょう。

紛らわしい漢字(形が似ている漢字)の問題の解説

【A】の問題は、同じ部分をもつ同じ音の漢字でも、部首によって漢字の意味がちがうことを確かめましょう。

紛らわしい漢字(形が似ている漢字)の問題の解答

(1)➊菜 ➋採
(2)➊誌 ➋志
(3)➊管 ➋館
(4)➊批 ➋比
(5)➊訪 ➋放
(6)➊因 ➋困
(7)➊沿 ➋浴
(8)➊著 ➋署
(9)➊態 ➋能
(10)➊幕 ➋墓

コメント

テキストのコピーはできません。